ついに2010年。元旦は9時起床、だったかな。
叩き起こされ、雑煮を食べる。慌ただしく出発。
祖母に会う前に、海に寄る。私がよく知っている海。
逆に、ここしかしらない、海。
こんなに綺麗な空は初めてだ。
誰だか知らないけどサーファーの人たち、勝手に撮ってごめんね。

これはまぎれもなく元旦の写真であって、夏ではない。真冬です。
サーファーって、初乗り、とか言うのかな。
着くとあっという間に食事攻撃。
どれだけのものを食べたか・・・。
家に着いて体重計に乗ったら、昨日よりさらに500g増えてた。
昨日の時点でも1kg増くらいだったのに。
せっかく減らしたのに、逆戻りだ。どうりで体が重いわけだ。
そして、ついに期限がやってくるためジェネラルルージュの凱旋を観る。
元旦にこれかよって感じですけど。
そして期限がやってくるということは、幸せになるための27のドレスも
期限がくるということ。返さなくちゃ(涙)ジェームスマースデンさようなら。
返したあとにもまた観たいと思ったら、これは買いだ。
何度も観てしまう、好きなシーンを。
今年は年賀状を大晦日に書いて(ここ2〜3年、年明け後に書いていた)、
初めて、同期に「年賀メール」なるものを送った。会社2人、大学2人。
今年はどうやら年賀挨拶づいている。
さらに、神のような先輩からは当然のようにメールが届く。あの人やっぱり神だ。
というわけで返信。
夕方、満腹で昼寝がてらごろごろしていたのに年賀メールの作成で30分は忙しかった。
ようやく、寝て、起きたらもうごはん。最悪だ。また食べる。おいしいから。
明日は初売り。がんばるぞ。